バレンタインデーには女性から男性へチョコレートを贈ってヒャッホイな風習、これは私が物心ついた頃からありますが一体いつくらいから始まったのでしょう?
どこぞのチョコレート屋さんがこの風習を広めてチョコをしこたま売ってやるぞ~イヒヒみたいなみたいな話は聞いたことがあるんですが、この際なのでハッキリさせてみようではありませんか(`・ω・´)
そうすればワタシの元へもあふれんばかりのチョコが届くようになるに違いません!(意味不明)
バレンタインデーの元になった、美しくも悲しい物語
まずはチョコレートの話をする前に、そもそものバレンタインデーの発祥について追っていきましょう。
まずは「バレンタイン」の名前の由来なのですが、
【バレンタインデー】というのは、正確には【St Valentines Day】(聖バレンタインの日)といいます。
時代はローマ帝国の時代までさかのぼり、「ウァレンティヌス」または「ヴァレンタイン」というキリスト教の司教さんの名前が元になっています。
どうして2月14日がバレンタインデーなの?
3世紀当時、ローマでは2月14日は家庭と結婚の女神・ユノの祝日となっていました。
で、その翌日の2月15日から、豊作をお祈りする「ルペルカリア祭り」というお祭りが行われることになっていました。
そのお祭りの中のイベントで、娘達が自分の名前を書いた紙を桶の中に入れ、それを男達がくじ引きで引きます。
そして祭りの間、くじを引いた男と、そこに名前が書いてあった娘で一緒に過ごすということになっていました。
それが縁で男女は恋に落ちそのまま結婚することも多かったようです。
皇帝の非道な命令、そしてヴァレンタイン司教のとった行動
その当時の兵士達は奥さんや家族を残したまま戦争に行くのは嫌だと行きたがらず、時のローマ帝国皇帝、クラウディウス2世は困っていました。
ついに皇帝は兵士が故郷に奥さんを残していると士気が下がるなどと言って、あろうことか兵士が結婚するのを禁止してしまいました。
なかなか酷い皇帝の指令。
愛する人と結婚ができない!
悲しむ若い男女を見るに見かねたヴァレンタイン司教、彼らをナイショで結婚をさせるようになっていきます。
そして新婚カップルには自分の庭から摘んだ花を贈っていたという美しいエピソードがあり、それが後の「バレンタインプレゼント」の起源になっているとか。
なんて優しいヒトなんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ヴァレンタイン司教の末路とバレンタインデーの誕生
が、そんな美しい話も皇帝クラウディウス2世に知られてしまうのです。
さらに悪いことに当時のローマはローマ宗教が幅をきかせていて、キリスト教は迫害のまっただ中だったのでした。
皇帝はヴァレンタイン司教にローマ宗教に改宗せよと命じましたが、司教は受け入れなかったため、処刑されることになってしまいました。
処刑の日には女神ユノの祝日、そしてルペルカリア祭りの前日である2月14日があえて選ばれました。
西暦269年のことです。
そういうわけで、男女の愛に命を捧げた司教さんが処刑された日ということで、2月14日が恋人たちの日であるバレンタインデーとされたということですね。
その後、ヴァレンタイン司教は恋人達を守護する聖人として信じられてきました。
・・・・が、実は彼の実在は明らかではないとのことです。
チョコレートはどこから出てきた?
バレンタインの起源を紐解いてみても、
「司教が処刑の日の最後の晩餐にチョコレートを100個食べた」
とか
「皇帝が明治の板チョコをかじりながら処刑を命じた」
みたいな、チョコにまつわる話は全然出てきません。
今やバレンタインデーといえばチョコレートというくらいなのに、一体どこからチョコレートが登場してきたのでしょう?
海外では14世紀頃・・・なので司教の時代よりはかなり後ですね、この頃から恋人達がプレゼントやカードなどを贈り合うという風習が出てきたようです。
日本でのバレンタインデー
日本でのバレンタインデーが初めて登場したのは1936年(昭和11年)、モロゾフが「恋人に贈り物をする日」として宣伝したのが最初です。
昭和33年、新宿の伊勢丹デパートで【女性から男性へチョコレートを贈りましょう】というキャンペーンが行われ、ここでようやくチョコレートが登場してきます。
これが今の日本のバレンタインデーに女性が男性ににチョコを贈るという起源になっています。
以来、我も我もとアチコチのチョコレート業者が参入して、ン十年。
チョコレートを贈るのは日本だけの文化のようですが、海外の風習に乗っかったお菓子業界の販売戦略が見事に功を奏したカタチ。
今や好きでもない人にも一応チョコを渡さないといけないという、義理だか義務だかよく分からないチョコも登場したりして完全に一般に定着しております。
大成功を収めたお菓子業界の高笑い、ヴァレンタイン司教の耳にきっと届いていることでしょう・・・。
個人的にはバレンタインデーなんて、お菓子業界のデッチ上げの浅~い起源なんだろうと思っていたのですが、ルーツをたどってみるとなんとも悲喜こもごもの美しい物語が元になっていました。
このヴァレンタイン司教の愛にあふれるエピソードを女性に語り続ければ、沢山のチョコレートがきっとワタシの元にも・・・クチを空けて待ってますヽ(*゚ω。)ノ
ちなみにホワイトデーはバレンタインチョコが大当たりしたお菓子業界が味をしめて作り上げた完全なるデッチ上げなのでした。
おしまい。
スポンサーリンク