ハロウィンは、元々ヨーロッパを起源とした民族行事です。

10月31日のハロウィンの日には、御先祖様が還ってくると言われていました。
しかし、御先祖様と一緒に悪魔や魔物もきてしまう…そんなふうにも考えられていました。

その悪魔や魔物から子供達を守る為に、
子供におばけの格好をさせ守っていたのがハロウィン仮装の始まりだと言われています。

そんな、ハロウィン。
折角なので子供達には、おばけの格好をさせたいですよね!
そう思い、今回は

・ハロウィンおばけの種類
・簡単な手作りの仮装方法
・ハロウィン仮装の参考画像

を、調べてみました。

スポンサーリンク

ハロウィンおばけの種類は?

ハロウィンのおばけというと、やはり「オバケかぼちゃ」を想像する方が多いと思います。
このオバケかぼちゃは、ジャック・オ・ランタンといい、
ランタンを持った男という意味だそうです。

また、ハロウィンはこのオバケかぼちゃ以外に

・魔女
・ゾンビ
・ミイラ
・フランケンシュタイン
・ドラキュラ
・死神

など、西洋のおばけを中心に仮装されるそうです。
特に、ハロウィン特有のオバケがいるというわけではないのですね。

西洋のおばけは、まだまだたくさんいるので調べて
子供とお気に入りのおばけをみてみるのも楽しいかもしれませんね!

次は、ハロウィンの定番!
魔女ハット・マント・カボチャの被り物の作り方を紹介します。

ハロウィンのハット・マント・被り物の作り方は?

まずは、女の子がよくする仮装の1つでもある、魔女の帽子の作り方を紹介します。

こちらの動画は、クリスマスの三角帽子の作り方です。
この帽子にドーナツ型に画用紙を切り帽子にはめて、
ツバの部分を作れば魔女の帽子になります。

画用紙も黒にするといいと思います!

また、画用紙で作った帽子を黒のビニールなどで包んでみるのも
雰囲気が一気に変わりおもしろいかもしれません。

次は、ドラキュラや魔女・死神など色んな悪魔に使えるマントの作り方を紹介します。

布を用意したり、縫うのが大変という方にはこちらのマントの作り方もオススメです。

マントはそのまま装飾なしで使っても、
おばけの顔を付けたりなどの装飾をして使ってもどっちも雰囲気がでるので
とりあえず用意しておくだけでもいいかもしれませんね。

次は、カボチャの被り物の作り方を紹介します。

こちらの動画のおばけカボチャマスクは型紙ダウンロードは、
有料になってしまいます…
ですが、有料なのでクオリティが高く綺麗に仕上がると思います。

また、上の動画のサイトではカボチャマスクの他に、画用紙でティアラや悪魔の角、
スカルマスクの型紙・作り方などあるので、気に入るものもあるかもしれません。

次は、子供達がどのようにおばけの仮装をしているか、参考になる画像を探してみました!

スポンサーリンク

ハロウィンの仮装・参考画像

ハロウィン 仮装 子供 手作り おばけ1
引用:http://trendage.info/54

白のおばけ可愛いらしいですね!
白のTシャツに貼るタイプのフェルトで顔を作り貼り付け、
白のチュチュスカートをはいてもらえば完成しそうです!
こちらのコーディネートは真似しやすそうなので、試してみてもいいかもしれません。

ハロウィン 仮装 子供 手作り おばけ2
引用:http://www.my-creativeway.com/2010/09/halloween-tutu-dress-costumes.html?m=1

少し珍しい、ジャック・オ・ランタンのチュチュバージョンです。

ボリュームのあるチュチュスカートにフェルトで顔をつけてる感じですね。
ヒラヒラの好きな女の子は、喜びそうな仮装ですね。

ハロウィン 仮装 子供 手作り おばけ3
引用:http://osharegirls.com/archives/7675

男の子ドラキュラ衣装です。
ワイシャツに黒のズボンをはき、マントを着て牙を付ければ
お手軽ドラキュラコーデになりそうですね!


ハロウィンのおばけの仮装は西洋のおばけというのは知りませんでした。
特に決まりがあるわけではないので、子供と相談しながら
おばけに変身してみるのもいいなぁと思いました。

スポンサーリンク