国内旅行なら、やっぱり沖縄旅行に行きたいですね。

私も行ったことがあるんですが、沖縄、とくに慶良間諸島は最高でした。
特に座間味島で潜ったダイビングに関してはあまりにも素晴らしすぎて、
中途半端に海外に行くよりも沖縄の方が良いんじゃないかと思うくらいです。

とある外国人が「日本には沖縄があるのに何故南国に旅行に行きたがるのだ?」
なんて言ったとか、言わないとか。

しかし沖縄に限らず旅行に行くのに1番大切な要素、それが「天気」です。
特に梅雨の期間を知らずに沖縄旅行の計画を立てるのは
体中にバターを塗ってジャングルを歩くに等しい行為です。

いや、全然違います!

とにもかくにも様々なデータを元に事前にバッチリ調べて旅行計画を立て、
スカっとした青い空の下で沖縄を堪能しましょう(・∀・)

スポンサーリンク

何はともあれ雨を避けるためのデータ

いくら頑張ってもお天気を完全に予想して完璧に雨を避けることは不可能なんですが、
それでも過去のデータをじっくり調べれば、雨の降る確率を極力減らすことができるはず

人事を尽くして天命を待つということで、沖縄の天気に関する様々なデータを見て、
お天気に恵まれそうな日をあぶりだしましょう!

まずは梅雨明けがいつなのか把握しよう

雨を避けるにはまずは梅雨の時期をバッチリ把握して、その時期を避けるのが第一。
沖縄の梅雨は本州よりも早く訪れて、早く去るのが例年のパターン。
ということは、本州に旅行に行くよりも早めに計画を立てることができるということですね。

ということで、近年の沖縄の梅雨入りの日と梅雨明けの日の表をどうぞ。

梅雨入り梅雨明け
2001年5月6日ごろ6月21日ごろ
2002年5月11日ごろ6月21日ごろ
2003年5月15日ごろ6月20日ごろ
2004年5月5日ごろ6月23日ごろ
2005年5月2日ごろ6月27日ごろ
2006年5月14日ごろ6月20日ごろ
2007年5月16日ごろ6月21日ごろ
2008年5月22日ごろ6月17日ごろ
2009年5月18日ごろ7月6日ごろ
2010年5月6日ごろ6月19日ごろ
2011年4月30日ごろ6月9日ごろ
2012年5月13日ごろ6月23日ごろ
2013年5月10日ごろ6月11日ごろ
2014年5月5日ごろ6月26日ごろ
平年5月9日ごろ6月23日ごろ

とりあえず2001年以降の表なのですが、見るべきは梅雨明けの日ですね。
梅雨が明けてから行くとなると、早くても6月27日以降が無難という風に読み取れます。
平均の梅雨明けが6月23日ということですが、数日間の猶予を見た方がよさそうです。

2009年の梅雨明けが7月6日というのが気にはなりますが、
これは特殊なパターンでかなりの低確率ということで、聞こえないフリをしましょうか(`・ω・´)

2009年に私が沖縄に行ったのはナイショです。

台風シーズン

天気を気にするなら、梅雨だけではなく台風シーズンも把握しておかないといけません。
梅雨さえ明ければとのんびりしてたら、台風に見舞われたりしたら目も当てられません。

こちらは各月に沖縄に到来する台風の平均個数のグラフです。
1981年~2010年の30年間の平均個数になっています。
沖縄台風個数

これを見ると、いくら梅雨が明けたと言っても8月の沖縄旅行は結構リスキーですね。
7月も結構厳しい感じですが、このグラフからすると7月は後半に台風が多いのかなと推測されます。
とりあえず7月なら前半に行く方が無難そうですね。

スポンサーリンク

結論、雨を避けるにはこの期間!

梅雨にしても台風にしても、結局は雨が降るのかどうかが全てです。
というわけで、何月に雨が多いのかを計る、月別の平均降水量のグラフです。
月別降水量

6月は梅雨のせいで降水量は多いのは思ったとおりですが、
8月も明らかに降水量が上がっていますね

狙い目は7月っぽいですが、
どうせなら日別の降水量も知りたいところ

ですがこういうデータを分かりやすくグラフ等にしたデータはどこを探しても見つかりません・・。
なので自力で気象庁のデータを元にグラフを作ってみました。

手作業で作っただけに6月と7月のみ、
しかも期間が2001年~2014年という短い期間でイッパイイッパイでした・・。

期間が短いので平均を取るには精度が微妙で申し訳ないのですが、
多少の参考くらいにはなれば・・・。

日別降水量

このグラフから判断しても、やはり梅雨が終わる6月27日くらいから雨のリスクは減る感じですね
7月は中旬あたりに雨が増えてるのが気になります。

7月下旬は比較的大丈夫そうですが、先ほどの台風の個数のデータもあることですし、
たまたまこの集計期間の天気が良かっただけという可能性もあります。
雨が降らない台風が多いという可能性もありますが、
とりあえずは石橋を叩くということで、7月なら上旬の方が無難ですね。

というわけで、これまでのデータをまとめると、
6月27日あたりから、7月の上旬までが1番の狙い目

その次に7月中旬~下旬は運が悪くなければ大丈夫そうですが、
8月は平均降水量からしても、台風の個数からしても結構ギャンブルかも。
値段もあがるし・・・。

というのが結論です(・∀・)

座間味で撮った写真です。メチャ綺麗です。
やっぱり晴れに限ります!
2009_0713沖縄0029


せっかくの沖縄旅行、とにかく天気だけは晴れてほしいものです。
これまでのデータを元に計画を立てれば、人事を尽くしたと言ってもよいのではないでしょうか!(`・ω・´)

これで雨が降ったら苦いゴーヤをたらふく食べてフテ寝するしかないですね。
幸運を祈ります!

スポンサーリンク