新社会人にとって、特に一般的な「会社」に入社した場合、
避けて通れないのが「飲み会」なる催し物。

歓迎会で歓迎される立場だからってノホホンとしてたらイケマセン。

最初から最後まで気をつけなければいけないシキタリ(?)があるので、
ここで知っておきたいマナーを押さえておきましょう。

歓迎会などでポイントを押さえた振る舞いをすれば、
「若いのにやるじゃないかアイツ!」
って、上司に一目置かれるかも!?

まあ、そう単純でもないですが・・・(;´д`)

スポンサーリンク

始まる前から気をつけるポイントが目白押し

こういう自分の意にそぐわない飲み会とか、メンドクサくて遠慮したいかもしれませんが、
避けるわけにもいかないのです。

なるべく出席、遅刻は厳禁!

会社の飲み会なんて出席せずに家に帰ってゲームでもしたいところかもですが、
出席しないと会社内での印象が悪くなったり、後日コミュニケーションに問題が出たり、
同期との差が出てしまったりするので、まあ欠席は極力しない方が良いですね。諦めましょう。

遅刻も厳禁です。これも仕事だと考えると、遅刻などもってのほかですよね。
集合時間よりも早く到着するのが基本ですが、先輩や上司よりも先にお店に入るのもダメ。
お店の前で待ちましょう。新入社員がお店に入るのは最後です。

お店まで先輩についていく時は、先輩方よりも後ろを歩き、前に出ないようにします。

で、ようやくお店に入って着席するのですが・・・。

座る位置にも注意が必要で、新入社員は入口に近い所に座り(下座といいます)、
注文などを聞いたり店員さんに伝えたりします。
104685

飲み会開始!だけどモチロン油断はできません

席についた、注文もすませてお酒も来た!
そこでまずチェックすることですが、全員にグラスが行き渡ってるか?
全席を見渡して、もしグラスが手元にない人がいたらすかさず手配しましょう。

そして乾杯の運びとなるわけですが、ジョッキに手をつけるのは上司が手をつけたのを確認してからです。
先にビールを持ってはマナー違反なのですね。

で、無事乾杯!

乾杯する時、グラス(ジョッキ)を当てる位置にもマナーがありまして、
自分のグラスが上司や先輩のグラスより下になるように当てましょう。

そして一口飲むわけですが、お酒を飲めない人も、とりあえず形だけでもグラスにクチをつけてから
グラスを置くようにしましょう。
空気読みましょうってことですね・・・。

スポンサーリンク

飲み会中にも色々心配りをしなければイケマセン

もしあなたが大の酒好きだったとしても、我を忘れるほど飲みまくるのはNGです。
正気を保ちつつ、周囲に気を配らないといけません。

お酌をするときのマナー

飲み会が少し進むと必要になる「お酌」という行為。

これも適当にお酒やビールを注いでまわるだけじゃなくって、マナーがあるんです。

まずお酌をする順番ですが、これは偉い人から注いでいきます。
あまり偉くない(!?)先輩は後回しです
近くまで行って正座をして丁寧に注ぎましょう

使うビール(等)は自分の席から持っていかず、相手の席にあるビンを使います。
ですが残り少ないビンを使うと、注ぎ直しになってこれまた失礼なので、
ある程度ビールが入っているビンを使用します。

両手でビンを持ち、ラベルを上にして見えるようにし、
ビンがグラスに当たらないように気をつけてお酌をします。

逆に先輩方からお酌をされる時は?

飲み会中、先輩がゴキゲンな感じでお酒を注ぎにきたりします。

その場合、グラスに残ったビールは飲み干してから受けるようにします。
片手でグラスを持って、もう一方の手はグラスの底に添えて受けます。

そしてお礼を言ってから飲むようにします。
最低でも1回はクチつけるようにしましょう。
基本 CMYK

飲み会の終了まで気は抜けません

食事も進み、お酒も進み、酔っぱらいも暴れだす時間帯。
それでも新入社員は周囲に気を配らないといけません。

料理の減り具合やお酒の減り具合をチェックしつつ、
みんなに確認して注文したりするのです。

そのうちようやく飲み会は終わりを迎えるわけですが、まだまだ無罪放免にはなりません。

飲み会のスタイルにもよりますが、代金を全く支払う気のない態度はNGです。
幹事に近づいて「おいくらでしょうか?」と、支払う姿勢を見せ、相手の指示に従いましょう。

お店を出る時も、忘れ物などが無いかをバッチリ確認してから最後にお店を出るようにします。

そして後日、同席した先輩方にお礼を伝えるようにします。


と、以上が飲み会のマナーなワケですが、このあたりに気をつけておけば大丈夫です。

タイヘンそうに見えるかもしれませんが、さすがに新入社員がここまでできるケースも少なく、
このあたりは若手の先輩の役割だったりもします。
慣れてないとなかなかそうは上手くいきませんからね。

ですが当然完璧にできなくても、こういう最初から姿勢を見せておけば
上司からの印象は悪くないはず。

そのうち慣れてきますので、頑張って最初を乗り切ってみてください(・∀・)

スポンサーリンク